[実証実験] 窓シャッター 飛来物に対する有効性(大型台風・強風対策に)

2019年5月24日

 
大型台風や強風対策で、飛来物を防ぐ窓シャッター
窓や室内をきちんと守るための強度に対する実験を行いました。

(再生時間:02:07)


ここ数年、大型台風が増えてきており、
強風による飛来物の危険性が高まっています。
ニュースなどで大きな被害が報告されることも多く、
災害に強い家づくりとして窓シャッターの有用性
注目が集まっています。

窓シャッター有用性の実証実験について

そこで、三和シヤッターの窓シャッター
飛来物に対してどのくらい有用性があるか実証実験を行いました。

step
1
3つの対象機種


対象とするのは下記3種類の製品です。

step
2
試験方法


角材を、時速44kmで衝突させます。

試験方法の詳細

試験は、JIS R 3109「建築用ガラスの暴風時における飛来物衝突試験方法」に基づいて検証を行います。

試験結果を見てみましょう(0:53〜再生)


いかがでしたでしょうか。
昨今の大型台風や強風では、上記動画のようなとても衝撃の強い飛来物が予測されます。十分な強度がないと窓にシャッターを設置していても、内側の窓ガラスが破損する危険性も。
台風は毎年やってくる予測できる災害。
十分な強度の窓シャッターを選んでおくと、万が一の災害に安心です。

さらに窓シャッターのこんな便利機能!

窓シャッターのインターネット連動した便利な機能をご存知でしょうか。
いざ準備が必要なときに建物の近くにいられないこともあります。
そんなときは遠隔で操作できる機能がついた窓シャッターが安心です。

・スマートフォンで外出先から遠隔操作
・気象警報に連動して自動閉鎖

三和シヤッターでは、便利で高機能な「窓シャッター」を多数ご用意しています。
ぜひご覧ください。

「マドモア耐風ガード」と「災害対策商品」の詳細はこちら▼

三和シヤッター公式YouTubeチャンネル公開中!
チャンネル登録で最新情報の動画をお届けしています↓

公式YouTubeチャンネル登録

チャンネル登録はこちら

※台風や防災対策にも役立つ三和シヤッターの最新情報を動画で配信中。

CM&スペシャル動画

[三国志]赤壁の戦いで防火シャッターがあったら楽々大勝利...?!:もしもシリーズ
Featured Video Play Icon 1

  後漢末期、[曹操軍]と[劉備・孫権連合軍]が衝突した赤壁の戦い。 もしこの時、諸葛亮孔明の策が、三和シヤッターの防火シャッターを利用した戦略だったら東南の風を待たずして、勝利をおさめることができた ...

『忘れていた大切な時間』篇|サンドアートプロジェクト 第1弾
Featured Video Play Icon 2

  第一弾は、久しぶりに実家に帰省した女性とお母さんのショートストーリー。砂の持つ柔らかな温かみが魅力のサンドアートで、 日常のちょっとしたストーリーを切り取りました。 (再生時間:05:15) 「シ ...

-実証実験
-

Copyright© 三和シアター[三和シヤッター公式YouTube動画] , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.